先日までの長雨はどこへやら。一日中晴れて暑かった。

4限の授業で昨日原稿を書いていた雲の分類について発表した。予想以上上手くできて先生からの評価も高かったようでホッとした。

あたらしい学内の採集地を発見した。馬術部の小屋のそばの出口そばに高木が生えていて、今白い花を盛んに咲かせている。この花にオオハキリバチやドロバチがたくさん集まっている。林園ではノコギリクワガタのメスを見つけた。しかし、それでもウチの大学キャンパス内の多様性は決して高くはない。都市部の中心に長年立地してきた伝統あるキャンパスなのかもしれないが、それが結果として生物の生息環境の分断と孤立の原因となった。学内環境の美化として不必要な手入れが乾燥化や植生の多様性をさらに損ない、環境悪化に追い打ちをかけた。学内にソボツチスガリやタケウチトゲアワフキがいるS大やオオムラサキがいるT大、ゼフがいて土場にカミキリやタマムシがうじゃうじゃなK大が羨ましい。